diary
タルトの土台にカスタードクリーム。その上には飴掛けした姫りんごと真ん中にはキャラメルで和えた胡桃。一緒に食べるのは大変だけどひとつづつが楽しめる秋のタルトができました。 喜んでもらえたかな〜。
北海道の父から筋子が送られてきました〜!約2.5キロ。すごい迫力です。 みんなでイクラのしょうゆ漬けを作りました。 40℃〜42℃のぬるま湯につけて一本一本丁寧にほぐしてゆきます。 さあ。ちびたち手伝っておくれ。 でも潰さないでおくれ。 薄皮に癒される…
ぶどう喜んでもらえたかな?さとるくんお誕生日おめでとう!
残った材料でのお楽しみが息子とのまかないケーキ作り。生クリームまでは私がやって飾りつけはユラ。むむむ。けっこうやりよる!
久々の生deco。真っ白なクリームってやっぱりきれい。 アオイチャンお誕生日おめでとう! はやく苺がでないかなあ…。
いつもはお昼なんてひとり分だから冷蔵庫の中にある前日の夕飯のあまりをレンジでチンしてちゃちゃっと食べますがたま〜にはパスタを茹でてみたり… でも節約してぺぺろん。
それは明日のお届け用に作るおやつを私の分だけかわいく取り分けてひとりで食べること。
とどけ〜。
今日は名護をお散歩。 友達のお兄ちゃんがやってるチキンのから揚げのお店。名護でやってるから「ナゴチキン」ってそのまんま。行く前にブログに載ってる住所を調べようと“名護チキン”でググッたらでてこなかったのは、カタカナで“ナゴチキン”だからでした。…
たーけおめでとう!
今日はパレット久茂地のトーマス展へ。トーマス大好きの息子。トップハムハット卿といっしょに。
夏だなあ〜。海ばなな。
そしておめでと。
きとねいちのためにせっせこと準備していたブールドネージュですが今回は台風のため中止となってしまいました。私が知る台風の中でいちばん長く停滞していたのではないか。むいふぁー今回もたくさんの準備をして下さっていたきとねいちの主催の方々。出店者…
我が家では息子にわたしの方のひいおじいちゃんひいおばあちゃんは「じいじ、ばあば」 主人の方のひいおばあちゃんを「とうばるのおばあちゃん」わたしの方のおばあちゃんを「はは」 主人の方のおばあちゃんを「かか」と、呼ぶことになっています。ああ、や…
今日のお名前は「こころちゃん」女の子バージョンです。
小町ちゃん3歳おめでとう!
あると便利なガスバーナー。クレームブリュレはもちろんお肉やお魚をちょっと炙ったりケーキを型から外すときに これは見た目もなかなかなコールマン。
ちょっとおやすみ。
ヘビロテ中です…。
お友達にいただいたマンゴー。酸味と甘味が絶妙でした!旦那様とお父様とでマンゴー農園を営んでいます。今年もうまんちゅ市場マンゴーコンテストで金賞を受賞!だそうで納得!でした。すごい! サンフルーツ糸満 http://sunfruits.ti-da.net/
牛肉にマッシュルームのコクとピクルス酸味が美味しい。
朝からスコーンを焼いて今日はお届けの日。いいかおりだなぁ〜。
玉葱。 人参。 セロリ。 オクラ。 ピーマン。 バジル。からだにきもちい健康スープ。
自然の色は美しい。
みんなで線香花火〜。
ふざけたかんじで。のご要望の通り。私的に気に入った仕上がりです。
変顔…。
旦那様の弟が沖縄に帰省したときに教わった牛筋のココナッツカレー。それからハマッて何度も作るけどあの味に勝てない…
おとうさんになったたーけ。おかあさんになったあゆみ。おめでとう。果物たっぷりのタルトを手土産におうちにお邪魔しました。 ちっちゃなむさしくんを見て、ユラもちょっぴりお兄ちゃん。おうちに帰ってからも「あかちゃんとってもかわいかったよね〜。ユラ…